DISCOGRAPHY
-
2016/07/27 ON SALE
永すぎた春 / ハイパーリアリスト(通常盤)
パスピエ史上最強のキラーチューンを収めたダブルA面シングル!
昨年末に単独日本武道館公演を成功させ、名実共に格段にスケールアップしたパスピエが放つ2016年第2弾シングル。
今作は、パスピエ史上最高のキラーチューンが集結したダブルA面シングルとして発表、新曲3曲+お馴染みのカバー(*)の計4曲を収録し、シングルながら非常に濃度の濃い内容となっている。
また、前作に続き、ボーカルの大胡田なつきの手による描き下ろしのアートワークとなる。
* シンガーソングライター倉橋ヨエコの2007年の作品「今日も雨」をカバー。Track List
- 1 永すぎた春
- 2 ハイパーリアリスト
- 3 REM
- 4 今日も雨
-
2016/04/27 ON SALE
ヨアケマエ(通常盤)
パスピエ2016年本格始動第1弾作品となる5thシングル!!
バンドとしての新機軸ともいえる「ヨアケマエ」に加え、新曲となる「カメレオンの言い種」、そして近田春夫&ビブラトーンズのデビュー曲(1981年)「金曜日の天使」のカバー含む全3曲が収録される。Track List
- 1 ヨアケマエ
- 2 カメレオンの言い種
- 3 金曜日の天使
-
2016/04/27 ON SALE
ヨアケマエ(初回限定盤)
パスピエ2016年本格始動第1弾作品となる5thシングル!!
バンドとしての新機軸ともいえる「ヨアケマエ」に加え、新曲となる「カメレオンの言い種」、そして近田春夫&ビブラトーンズのデビュー曲(1981年)「金曜日の天使」のカバー含む全3曲が収録される。初回限定盤仕様
- スペシャルパッケージ仕様
Track List
- 1 ヨアケマエ
- 2 カメレオンの言い種
- 3 金曜日の天使
-
2016/04/06 ON SALE
Live at 日本武道館”GOKURAKU”
[2DVD]WPBL-90372/3 ¥4,000+税
*初回プレス仕様:豪華ジャケット仕様・ライブフォトブック付
(ジャケット写真は初回プレス分を表示しております。通常プレス分は三角形部分が金色でなく白抜となります。)
*メンバーによる副音声収録
*オフショット映像収録Track List
- 1 電波ジャック
- 2 トロイメライ
- 3 贅沢ないいわけ
- 4 YES/NO
- 5 裏の裏
- 6 トーキョーシティ・アンダーグラウンド
- 7 蜘蛛の糸
- 8 名前のない鳥
- 9 花
- 10 Session(Theme:Reverie/C.Debussy)
- 11 つくり囃子
- 12 術中ハック
- 13 とおりゃんせ
- 14 チャイナタウン
- 15 フィーバー
- 16 脳内戦争
- 17 手加減の無い未来
- 18 ワールドエンド
- 19 シネマ
- 20 MATATABISTEP
- 21 トキノワ
- 22 素顔
- 23 S.S
- 24 最終電車
-
2015/09/09 ON SALE
娑婆ラバ(通常盤)
パスピエ、待望の3rd full album「娑婆ラバ」堂々完成!!高橋留美子原作のアニメ『境界のRINNE』では2期連続でオープニング・エンディングを担当、さらに2015年年末には武道館単独公演を控え、ますます勢いに乗るパスピエ。
ロングヒットの2ndフルアルバム「幕の内ISM」から約1年3か月振りとなる、待望の3rdフルアルバム「娑婆ラバ(しゃばらば)」リリース決定!
配信限定シングル「贅沢ないいわけ」、3rdシングル「トキノワ」、4thシングル「裏の裏」をはじめとしたパスピエならではのキラーチューンを満載した楽曲を収録。
パスピエ2015年の飛躍の集大成ともいえる渾身の3rdフルアルバム、ご期待ください!通常盤(初回生産分のみ)
- くじ引き参加券封入:2015年12月22日に行われる日本武道館公演にご持参の方がご参加いただけます。詳細はオフィシャルホームページをご覧ください。
通常盤:CD
初回限定盤、通常盤(初回プレス分)のみ
2015年9月25日(金)開催 ニューアルバム発売記念ライブイベント 先行予約シリアルコード封入
Track List
- 1 手加減の無い未来
-
2
裏の裏
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年7月〜9月)オープニングテーマ
- 3 アンサー
- 4 蜘蛛の糸
- 5 術中ハック
- 6 贅沢ないいわけ
- 7 花
- 8 ハレとケ
- 9 つくり囃子
- 10 ギブとテイク
-
11
トキノワ
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年4月〜6月)エンディングテーマ
- 12 素顔
-
2015/09/09 ON SALE
娑婆ラバ(初回完全限定生産盤)
パスピエ、待望の3rd full album「娑婆ラバ」堂々完成!!高橋留美子原作のアニメ『境界のRINNE』では2期連続でオープニング・エンディングを担当、さらに2015年年末には武道館単独公演を控え、ますます勢いに乗るパスピエ。
ロングヒットの2ndフルアルバム「幕の内ISM」から約1年3か月振りとなる、待望の3rdフルアルバム「娑婆ラバ(しゃばらば)」リリース決定!
配信限定シングル「贅沢ないいわけ」、3rdシングル「トキノワ」、4thシングル「裏の裏」をはじめとしたパスピエならではのキラーチューンを満載した楽曲を収録。
さらに、初回完全限定生産盤はこの商品だけの超豪華盛りだくさんな内容となっており、ライブ映像を収録したボーナスDVDに加え、パスピエ初の試みとなる特製グッズのふろしきが豪華特殊パッケージに収納されている。すべてのアートワークはヴォーカル大胡田なつきが手掛けており、こだわりぬいて制作されたスペシャルプロダクト。
開けて観て聴いて包んで楽しめる“玉手箱”感満載の初回完全限定生産盤は数量限定での生産につき、予約完売必至。
パスピエ2015年の飛躍の集大成ともいえる渾身の3rdフルアルバム、ご期待ください!初回完全限定生産盤のみ
- 豪華スペシャルパッケージ
- パスピエ謹製ふろしき付
- ボーナスDVD付属:パスピエTOUR 2014“幕の内ISM”at ZEPP DiverCity(TOKYO)のライブ映像を収録
- くじ引き参加券封入:2015年12月22日に行われる日本武道館公演にご持参の方がご参加いただけます。詳細はオフィシャルホームページをご覧ください。
初回完全限定生産盤:CD+DVD+GOODS
初回限定盤、通常盤(初回プレス分)のみ
2015年9月25日(金)開催 ニューアルバム発売記念ライブイベント 先行予約シリアルコード封入
Disc-1
- 1 手加減の無い未来
-
2
裏の裏
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年7月〜9月)オープニングテーマ
- 3 アンサー
- 4 蜘蛛の糸
- 5 術中ハック
- 6 贅沢ないいわけ
- 7 花
- 8 ハレとケ
- 9 つくり囃子
- 10 ギブとテイク
-
11
トキノワ
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年4月〜6月)エンディングテーマ
- 12 素顔
Disc-2
- 1 -opening-(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 2 MATATABISTEP(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 3 トーキョーシティ・アンダーグラウンド(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 4 七色の少年(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 5 -session-(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 6 チャイナタウン(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 7 はいからさん(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 8 贅沢ないいわけ(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 9 S.S(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
- 10 シネマ(2014.12.21 Live at Zepp Divercity(TOKYO))
-
2015/07/29 ON SALE
裏の裏(通常盤)
高橋留美子原作 アニメ『境界のRINNE』のオープニングテーマの4thシングル、発売決定!今年、日本武道館公演も決定し、過去最大規模での活動を予定しているパスピエ。
4月にリリースした「トキノワ」に続き、早くもニューシングルをリリース!
表題曲「裏の裏」はNHK Eテレで放送中の高橋留美子原作、アニメ『境界のRINNE』7月からのオープニングテーマに決定。
カップリングには新曲「かざぐるま」に加え、シングルでは恒例となっているカヴァーに何とPIZZICATO FIVEの「スパイ対スパイ」を収録。(オリジナルは「女王陛下のピチカート・ファイヴ -ON HER MAJESTY'S REQUEST-」(1989)に収録)
毎回、その絶妙なる選曲センスもさることながらアレンジにも高い評価を受けているパスピエだけにこちらも要注目。Track List
-
1
裏の裏
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年7月〜9月)オープニングテーマ
- 2 かざぐるま
-
3
スパイ対スパイ
PIZZICATO FIVEのカバー楽曲
-
1
裏の裏
-
2015/07/29 ON SALE
裏の裏(初回限定盤)
高橋留美子原作 アニメ『境界のRINNE』のオープニングテーマの4thシングル、発売決定!今年、日本武道館公演も決定し、過去最大規模での活動を予定しているパスピエ。
4月にリリースした「トキノワ」に続き、早くもニューシングルをリリース!
表題曲「裏の裏」はNHK Eテレで放送中の高橋留美子原作、アニメ『境界のRINNE』7月からのオープニングテーマに決定。
カップリングには新曲「かざぐるま」に加え、シングルでは恒例となっているカヴァーに何とPIZZICATO FIVEの「スパイ対スパイ」を収録。(オリジナルは「女王陛下のピチカート・ファイヴ -ON HER MAJESTY'S REQUEST-」(1989)に収録)
毎回、その絶妙なる選曲センスもさることながらアレンジにも高い評価を受けているパスピエだけにこちらも要注目。
尚、初回限定盤はボーナスディスク付の完全限定生産盤。
ここにはパスピエ自主企画イベント「印象D」(2015年6月開催)のLIVE音源を収録。
さらに、ボーカル大胡田なつきの書き下ろしイラストを使用した豪華ダブル紙ジャケット仕様。
完全限定生産盤となるため、買い逃し厳禁!初回限定盤のみ
- 大胡田なつき描き下ろしイラストによる豪華ダブル紙ジャケット
- bonus disc付:パスピエ自主企画イベント「印象D」(2015年6月開催)のLIVE音源を収録
- 完全初回生産限定盤
Disc-1
-
1
裏の裏
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年7月〜9月)オープニングテーマ
- 2 かざぐるま
-
3
スパイ対スパイ
PIZZICATO FIVEのカバー楽曲
Disc-2
- 1 とおりゃんせ(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)
- 2 印象Dメドレー[シネマ〜△〜脳内戦争〜デモクラシークレット](2015.6.26 Live at なんばHatch)
- 3 気象予報士の憂鬱(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)
- 4 MATATABISTEP(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)