DISCOGRAPHY
-
2015/07/29 ON SALE
裏の裏(通常盤)
高橋留美子原作 アニメ『境界のRINNE』のオープニングテーマの4thシングル、発売決定!今年、日本武道館公演も決定し、過去最大規模での活動を予定しているパスピエ。
4月にリリースした「トキノワ」に続き、早くもニューシングルをリリース!
表題曲「裏の裏」はNHK Eテレで放送中の高橋留美子原作、アニメ『境界のRINNE』7月からのオープニングテーマに決定。
カップリングには新曲「かざぐるま」に加え、シングルでは恒例となっているカヴァーに何とPIZZICATO FIVEの「スパイ対スパイ」を収録。(オリジナルは「女王陛下のピチカート・ファイヴ -ON HER MAJESTY'S REQUEST-」(1989)に収録)
毎回、その絶妙なる選曲センスもさることながらアレンジにも高い評価を受けているパスピエだけにこちらも要注目。Track List
-
1
裏の裏
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年7月〜9月)オープニングテーマ
- 2 かざぐるま
-
3
スパイ対スパイ
PIZZICATO FIVEのカバー楽曲
-
1
裏の裏
-
2015/07/29 ON SALE
裏の裏(初回限定盤)
高橋留美子原作 アニメ『境界のRINNE』のオープニングテーマの4thシングル、発売決定!今年、日本武道館公演も決定し、過去最大規模での活動を予定しているパスピエ。
4月にリリースした「トキノワ」に続き、早くもニューシングルをリリース!
表題曲「裏の裏」はNHK Eテレで放送中の高橋留美子原作、アニメ『境界のRINNE』7月からのオープニングテーマに決定。
カップリングには新曲「かざぐるま」に加え、シングルでは恒例となっているカヴァーに何とPIZZICATO FIVEの「スパイ対スパイ」を収録。(オリジナルは「女王陛下のピチカート・ファイヴ -ON HER MAJESTY'S REQUEST-」(1989)に収録)
毎回、その絶妙なる選曲センスもさることながらアレンジにも高い評価を受けているパスピエだけにこちらも要注目。
尚、初回限定盤はボーナスディスク付の完全限定生産盤。
ここにはパスピエ自主企画イベント「印象D」(2015年6月開催)のLIVE音源を収録。
さらに、ボーカル大胡田なつきの書き下ろしイラストを使用した豪華ダブル紙ジャケット仕様。
完全限定生産盤となるため、買い逃し厳禁!初回限定盤のみ
- 大胡田なつき描き下ろしイラストによる豪華ダブル紙ジャケット
- bonus disc付:パスピエ自主企画イベント「印象D」(2015年6月開催)のLIVE音源を収録
- 完全初回生産限定盤
Disc-1
-
1
裏の裏
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年7月〜9月)オープニングテーマ
- 2 かざぐるま
-
3
スパイ対スパイ
PIZZICATO FIVEのカバー楽曲
Disc-2
- 1 とおりゃんせ(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)
- 2 印象Dメドレー[シネマ〜△〜脳内戦争〜デモクラシークレット](2015.6.26 Live at なんばHatch)
- 3 気象予報士の憂鬱(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)
- 4 MATATABISTEP(2015.6.24 Live at STUDIO COAST)
-
2015/04/29 ON SALE
トキノワ(通常盤)
パスピエ 2015年本格始動!!2015年第1弾作品となるダブルタイアップの3ndシングル、発売決定!表題曲「トキノワ」は4月4日(土)午後5時30分よりNHK Eテレにて放送されるアニメ『境界のRINNE』エンディングテーマに決定!!
『境界のRINNE』は『うる星やつら』『らんま1/2』『犬夜叉』などで知られる日本を代表する漫画家・高橋留美子氏の最新作にしてファン待望のアニメ化となる。バンド史上でもほぼ初となる大型タイアップとなり、楽曲もパスピエらしいオリジナリティーと瑞々しいメロディーにアニメの世界観をブレンドした会心の出来となっている。
またカップリングには昨年、バナナマン単独ライヴ「bananaman live 2014『Love is Gold』」オープニング・テーマでも話題となった「Love is Gold」を収録。これまでファンからもCD化の声が多数寄せられており待望のCD化となる。
さらには日本を代表する音楽家CORNELIUSが1997年発表した大名盤『FANTASMA』収録の「NEW MUSIC MACHINE」をカバー。これまでもシングルでは毎回カバー曲を収録しており、その選曲とアレンジ・センスに高い評価を受けているパスピエだけにこちらも要注目。
タイアップ曲にカバー曲にと、シングルでありながらもパスピエの魅力を余すことなくパッケージした作品となる。
尚、本作もボーカルの大胡田なつきが描いたイラストがジャケットとなる。Track List
-
1
トキノワ
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年4月〜6月)エンディングテーマ
-
2
Love is Gold
バナナマン単独ライヴ「bananaman live 2014『Love is Gold』」オープニング・テーマ
-
3
NEW MUSIC MACHINE
CORNELIUS カバー楽曲
-
1
トキノワ
-
2015/04/29 ON SALE
トキノワ(初回限定盤)
パスピエ 2015年本格始動!!2015年第1弾作品となるダブルタイアップの3ndシングル、発売決定!表題曲「トキノワ」は4月4日(土)午後5時30分よりNHK Eテレにて放送されるアニメ『境界のRINNE』エンディングテーマに決定!!
『境界のRINNE』は『うる星やつら』『らんま1/2』『犬夜叉』などで知られる日本を代表する漫画家・高橋留美子氏の最新作にしてファン待望のアニメ化となる。バンド史上でもほぼ初となる大型タイアップとなり、楽曲もパスピエらしいオリジナリティーと瑞々しいメロディーにアニメの世界観をブレンドした会心の出来となっている。
またカップリングには昨年、バナナマン単独ライヴ「bananaman live 2014『Love is Gold』」オープニング・テーマでも話題となった「Love is Gold」を収録。これまでファンからもCD化の声が多数寄せられており待望のCD化となる。
さらには日本を代表する音楽家CORNELIUSが1997年発表した大名盤『FANTASMA』収録の「NEW MUSIC MACHINE」をカバー。これまでもシングルでは毎回カバー曲を収録しており、その選曲とアレンジ・センスに高い評価を受けているパスピエだけにこちらも要注目。
タイアップ曲にカバー曲にと、シングルでありながらもパスピエの魅力を余すことなくパッケージした作品となる。
尚、本作もボーカルの大胡田なつきが描いたイラストがジャケットとなり、初回限定盤は豪華紙ジャケ仕様につき、予約必至。- 初回限定盤のみ豪華特殊仕様紙ジャケット
Track List
-
1
トキノワ
NHK Eテレ『境界のRINNE』(2015年4月〜6月)エンディングテーマ
-
2
Love is Gold
バナナマン単独ライヴ「bananaman live 2014『Love is Gold』」オープニング・テーマ
-
3
NEW MUSIC MACHINE
CORNELIUS カバー楽曲
-
2015/04/27 ON SALE
MAKUNOUCHI-ISM
[Limited european vinyl edition]
LABEL-SPECIFIC(FRANCE)
FORMAT-LP
Contact:flo@spcfc.com
http://specific.tumblr.com
http://specific.bandcamp.com
A-SIDE
- 1 YES/NO
- 2 Tokyo City Under ground
- 3 Nanairo no Shonen
- 4 Ano Ao to Ao to Ao
- 5 Normandy
- 6 Seikimatsu Girl
B-SIDE
- 1 Tow-Ryang-Say
- 2 MATATABISTEP
- 3 Asian
- 4 Dare?
- 5 Wasuremono
- 6 Meiso
-
2015/04/27 ON SALE
OZASHIKI MUSIQUE
パスピエ、英語詞曲含む過去の音源をコンパイルしたE.P.「OZASHIKI MUSIQUE」が海外初流通盤としてヨーロッパにて発売決定!International only - EP収録曲
- MATATABISTEP
- YES/NO
- Tokyo City Underground(English ver.)
- Chinatown
- Tow-Ryang-Say
- The Meditation(English ver.)
- Cinema
- S.S
-
2014/11/15 ON SALE
贅沢ないいわけ
-
2014/10/22 ON SALE
MAKUNOUCHI-ISM e.p.
パスピエ 全世界配信EP『MAKUNOUCHI-ISM e.p.』2014年6月にリリースされたメジャー2ndアルバム幕の内ISMに収録されている「MATATABISTEP」、「とおりゃんせ」、「トーキョーシティ・アンダーグラウンド」、「瞑想」を全曲英語詞にて録り直した作品となります。
さらに、2014年4月に行われたパスピエ自主企画「印象C」大阪公演にも出演した、Day Tripper Records主宰でありSugar's Campaignとして国内外で活動中の新進気鋭のトラック・メイカーSeihoが手掛けた、「MATATABISTEP」のリミックスも収録!Track List
- 1 MATATABISTEP(English ver.)
- 2 Tow-Ryang-Say(English ver.)
- 3 Tokyo City Underground(English ver.)
- 4 The Meditation(English ver.)
- 5 MATATABISTEP(English ver.)[Seiho Remix]














